おかあさんパパ ひよぴ【我が家の日常報告書】

我が家の日常をつらつらと報告

【パパの心得】出産前にパパの意識改革

どうも、皆様こんばんわ!

おかあさんパパ ひよぴです。

題名で【意識改革】とかいているが、

簡単にいうと、【パパとしてやらないといけないこと】です。

自分が思う、【パパとしてやらないといけないこと】3選を話したいと思います。

 

結論:下記の内容だと自分は思います。

◆出産後すぐにママが【普通の生活】に戻れると思わない。

◆【家事】をおぼえる。

◆育児・家事を【手伝う】という気持ちを変える。

詳しく内容を見ていきましょう。

 

◆出産後すぐにママが【普通の生活】に戻れると思わない。

妊娠中、出産後のママさんの体調は人それぞれ違うが、すぐに普通の生活に戻れないということは、一緒だと思います。

・妊娠中にギリギリまで働いてから、育休にはいる。

・出産後すぐに普通の生活に戻れる。

は、ドラマ・アニメ・ゲームの中だけの話です。現実はそう甘くはないです。

普通の生活に戻れるまで、しっかり支えてあげましょう。

 

ちなみに、嫁ちゃんは、妊娠中・出産後も妊婦の中でも、つらい症状が出てると思う。

この話は、別の機会で!

 

◆【家事】をおぼえる。

家事を覚えることで、ママさんの負担をめちゃくちゃ減らすことができます。

料理をする。洗い物をする。洗濯をする。部屋の掃除をする。などの大まかなことをしているパパは多いと思います。

※なんかの記事で、洗濯機の使い方がわからない。料理ができない。パパが多いみたい記事は見たことあるが、、、

もっと細かいこと、

洗剤は何を使っているか?曜日別のごみを把握しているか?冷蔵庫の中身を把握しているか?日用品のストックを把握しているか?など、基本ママさんが管理していたことも覚えていく。

 

◆育児・家事を【手伝う】という気持ちを変える。

これが一番重要だと思います。

育児・家事は、【手伝う】ではなく、【やる】。

何事に対しても、【手伝おうか】ではなく

【やるね。やろうか。やっておくよ】と伝える。

その気持ちにするだけども、夫婦の仲も円滑に進むと思う。

 

パパ・ママによって考えは違うとは思うが、なんかの参考になればと思います。

一緒に子育てライフを楽しみましょう!!!!